ログイン
-
Tool
-
KONDO-NET SEARCH
-
KKLIB
トップ
->
教育
奨学制度
カテゴリ一覧
新聞奨学制度
サイト一覧
ロータリー財団
日本学生支援機構
電通育英会/吉田秀雄記念事業財団
吉田育英会
大学生、大学院生を対象とした国内奨学生プログラムと留学生プログラムの紹介、Q&A等。
松尾育英会
同会の歴史、育英生の生活と進路、募集要項等。
八正会
トンボ育英事業団体。財団の概要、研修会情報、奨学生募集等。
交通遺児育英会
交通事故で親が亡くなった、もしくは後遺障害者となった、高校生、大学生、専門学校生が対象。
伊藤謝恩育英財団
勉学や研究に努める若い人たちを応援する育英財団。
アイザワ記念育英財団
故藍澤彌八氏を記念して設立された奨学財団。大学および大学院生に対する奨学金の給付援助。
三菱信託山室記念奨学財団
三菱信託銀行の寄付金により設立。指定大学、大学院の学生に奨学金を支給。
本庄国際奨学財団
外国人留学生、海外大学院への日本人留学生を対象とした奨学金の給付。
北海道高等学校奨学会
道内における高等学校等の奨学金事業。
米国大学スカラーシップ協会
米国大学への留学を対象とした奨学金プログラムの紹介。
二階堂奨学会
保護者が大分県内に在住している人が対象。奨学制度の案内、奨学生募集要項。
長坂国際奨学財団
東南アジア出身で首都圏内の大学等に通う留学生を対象とした奨学金給付事業を行う財団。応募資格、スケジュール等。
内藤記念科学振興財団
内藤記念科学振興賞の紹介、研究助成、コンファレンスの案内。
朝鮮奨学会
高校生、大学生対象。
玉野教育基金
東京都内に居住し、都内の大学に在学する学生が対象。募集要項等。
スラムダンク奨学金
バスケットボール競技者を対象、奨学生をアメリカのプレップスクールへ派遣。
サトー国際奨学財団
ASEAN諸国、南西アジアからの私費留学生への奨学金支給。
是川奨学財団
進学、修学が困難な遺児等を対象とした進学援助を行う財団法人。財団の概要、奨学金制度等の案内。
上月スポーツ・教育財団
スポーツ、教育、文化の振興のための援助・助成、講演会活動等。活動報告。
公益財団法人小野奨学会
大阪府下の大学生を対象とした奨学金の給与、留学生等の学生寮の設置、運営。
ゲン ファンデーション
現代言語、音楽、芸術、自然科学の発展のための奨学支援財団。その申請方法等。
警察育英会
殉職警察職員の子弟に対する学資の給与、学用品代の支給等の奨学制度、規定の案内。
共立国際交流奨学財団
日本への留学生に奨学支援。年間スケジュール、出版物紹介等。
京都鴨沂会
公立高等学校生を対象にした、返還無しの奨学金制度。概要、活動報告等。
神山財団
財団の紹介、奨学金制度等。
大堀育英財団
福井県出身で東京圏内の大学で学んでいる学生に対して奨学金を貸与。奨学生の募集、財団概要等。
岩手育英奨学会
事業内容、奨学金制度の紹介。
岩國育英財団
財団概要や奨学金の募集要項等。
井上育英会
国立大学9校の学生を対象に貸与。卒業生組織「桜菱会」の情報も。
伊藤青少年育成奨学会
岐阜県出身者、県内在住の大学生、県下の高等学校運動部を対象に奨学金を支給。
秋田県育英会
事業内容、各種奨学金制度の紹介。
studygift
学生の学費を支援するため、返金不要な募金を行うシステム。
日本学生支援機構ホームページ
日本育英会の奨学事業、日本国際教育協会、内外学生センター、国際学友会、関西国際学友会の留学生交流事業等を整理、統合し、2004年4月に誕生。
読売育英奨学会
奨学制度の説明、募集要項、適用される学校一覧、説明会の日程、体験談等。
新聞奨学生通信
新聞奨学会の制度、システムの案内、FAQ、奨学生の声を紹介。アドエイトによる運営。
電通育英会/吉田秀雄記念事業財団ホームページ
学生、研究者向けの助成案内。
毎日育英会
毎日奨学生の紹介と入会方法、OBからのメッセージ等。
ロータリー米山記念奨学会
在日外国人留学生へ支給。応募資格案内。
---
KONDO-NET.GR.JP
---
このコンテンツについて
[83]